ひらログ

ひららかのブログ

これから

 最愛の宇宙人から、内定の報告を受けた。納得と満足と安堵に包まれながら、私は彼を電話越しにねぎらった。自己アピールどころか自己紹介さえしたがらないような人だから、はじめのうちは面接をおそれていたようだが、彼の場合、誇大広告に走る必要はなかった。経歴と意欲を、一貫性をもたせつつ、ありのまま話しただけだ。

 ささやかな祝いの品を、これから郵便局に持って行く。彼のお母様にお手製のマスクをいただいたので、そのお礼も同封した。立体的な布マスクのつけごこちは快適で、無駄なくかわいらしい外観は市販品以上だ。彼のご家族は全員が彼いわく「趣味の人」なのである。ただし、その腕前は趣味の域を超えている。彼の就職先も「趣味」の音楽と関わりの深い企業だ。

 彼は、第一志望の、県外の企業で働くことになった、と母に言うと、「あとはあなたが近くに転職するだけだね」と返ってきた。(ここに「自身のキャリアを捨ててついてゆけ」という意図はなく、私がかねてより騒がしい首都圏を離れて在宅勤務することを望んでいるのをふまえた発言である。)

 お相手は立派な大企業に入られたのにとか、同棲前に結婚しろとか、うちではいっさい聞かれない。母は、私が健康で上天気でさえあれば手段は問わないらしかった。昨年も、子が無職になったことではなく、適応障害からぬけだせないことに、ひたすら気を揉んでいたのかもしれない。私のすこやかなることを願うなら、私のすこやかならざるときに狼狽したり憔悴したりするのをやめていただきたいものだが、母の観測しうる範囲にこの身を置くかぎり不可能だとすでにわかりきっている。

 私たちは、私が最初の会社をさっさとやめたので、ここ二年で計三回の就職活動を経験した。そのあいだに、というよりいつでも、意見に齟齬をきたすことはなかった。そもそも私たちは、互いの生活に意見したことがない。〈他人の人生に関して自身はずぶの素人である。また逆もしかり〉という恥じらいとも傲りともつかない感覚を、少なくとも私はもっているからだ。私には彼がわからない。私は彼を愛している。

 ゆえに、生活が一変することへの不安はない。恋人が入社半年あまりで無職になろうと動じなかった、そしてこの春みずからの望みを叶えてみせた彼だ。こんなにも怠惰なのに、なんとかやっている私だ。会えないあいだにも、未来図をでたらめに遊ばせて笑いこけている私たちだ。