ひらログ

ひららかのブログ

遠距離恋愛

 最愛の宇宙人が県外に引っ越した。大学院を卒業したてのほやほやで、入社式を間近に控えている。私のほうは今週末に実家を出る。早くみずからの稼ぎで食べてゆきたくて──世帯主の扶養を脱したくて──学部卒業後の進路を就職としたはずなのに、ひとり暮らしをはじめるタイミングが同級生の彼とぴったりいっしょでウケる。ウケない。二年間で二度も無職になるとは計算外だった。まあまあ、進学したら実家を出るのがもっと遅れたかもしれないし、これが私の最高速度。オーライ(このような過去の選択を正当化する防衛反応をあらわす古いことわざに「酸っぱい葡萄」があります)。

 ここ実家は、職場まで二キロ、引っ越し先までは三キロくらい。同一市区町村内の転居って気楽だ。そうそう、詐欺まがいの手口を使う仲介会社に出くわした話は、無事に引っ越しが済んだら書くかも。

 そういうわけで、私と最愛の宇宙人とは当面いわば遠距離恋愛の関係にある。が、この呼称が私はたいへん気にくわない。なぜだろう。

 ロマンチック・ラヴ・イデオロギイの臭気に耐えかねるのかな。結婚までのつなぎ、みたいな。もうひとつは、「遠距離」は一種のアレンジあるいはバリアントにすぎず、そばにいてこそ恋人、同居という形態こそマジョリティでありスタンダード、って前提が根っこにあるせいかな。「棋士」に対応する「女流棋士」、「恋愛」に対応する「遠距離恋愛」、みたいな。わかんないや。ただ、なんとなく、つまんない。説明の手間を省くのに適しているから人口に膾炙したのだろうけれど、自身の口からは発したくない。

 「遠距離」まではわりと言っちゃってるけど、「遠距離恋愛」って、ちがう。ちがう? なにもちがわないんだけどさ。私と彼とがしていることは、こうあるのは、「遠距離恋愛」なのか? じゃなかったらなんなのってきかれたら、なんでもないんだけど、なんかやだ。他人たちが使うぶんにはいっこうにかまわないし、いっさいの抵抗も違和感も覚えない。たんに私が私たちをそう形容するのはいやだ。

 あるいは、恋愛関係にある人を、〈恋愛関係にある人〉の枠組みに押し込めるのがいやなのかもしれない。私も彼も、恋愛にとくべつ価値を置いているほうではないから。「遠距離恋愛」って、「恋愛」の響きが強すぎる。なまめかしくにごってとけあう複雑な和音の、高いところだけ拾っちゃうスピーカーの感じがする。

 でも、いい。もっとふさわしい代わりのことばを探すつもりはそんなにない。ふたりのあいだでは、四年あまりそうしてきたように、依然として名前を呼びあうだけだ。私たち、引っ越しおめでとう。